OLENS Endingは、OLENSシリーズの中でも特に好きなワンデーカラコンです。
カラーはブラウンを使うことが多いけれど、オリーブも好みです。
ブラウン系のカラコンは目立たないのか、会社で使っていても何も言われません。
サークルラインが濃いため、ナチュラルなブラウンでも目元が凛々しく見えます。
着色直径が13.2mmなので、裸眼と比較して少し大きい程度です。
フチから細かいドットが並ぶシンプルなデザインで、とても優しい発色が気に入っています。
内側にかけて3色の繊細なグラデーションが広がっていますが、中心のスペースが広いので瞳の色と自然に調和して綺麗です。
OLENSは韓国でトップクラスのカラコンブランドだけあり、レンズの品質が高いです。
今年に入るまで知らないブランドでしたが、品質が高くてデザインもカラーも好みなので、良いカラコンを見つけました。
親水性の性質を持つポスコン素材で、含水率48%の高含水レンズなので潤いが長く続きます。
紫外線をカットする機能もあるので、強い日差しが気になる日でも安心感があります。
サンドイッチ構造のカラコンなのも好印象で、さらにワンデータイプなので衛生的です。
普段は日焼け止めを塗ってミネラルファンデーションをブラシで軽く塗る程度ですが、このカラコンを使う時は少し手を加えます。
ブラウン系アイシャドウと黒のアイラインを使うだけで、かなり印象が変わるので面白いです。
フチが濃いカラコンなので、アイメイクを加えると更に写真映えします。
オレンジブラウンのリップバームとも合うので、暫くはリピートしたいです。
使いやすくて機能も優秀なワンデーカラコンなのに、価格が手頃なので家計にも優しいです。
ナチュラル系カラコンは違和感がないので、恋人や家族にも好評で安堵しています。
OLENSは他のシリーズも魅力があり気になってはいるのですが、暫くの間はEndingワンデーの3色をローテーションで楽しみたいです。
OLENS Ending - カラコン×メイク
OLENS Ending
インフォメーション
- カラコンでおしゃれな大人女子を目指す!
- カラコンで小顔効果?!顔の印象を変えるテクニック
- 学生必見!校則を守りつつカラコンを楽しむ方法
- 毎日のメイクに合わせたい!シーン別カラコンコーデ
- カラコンで瞳がキラキラ!インスタ映えするコツ
- 季節ごとに楽しむカラコン!春夏秋冬のおすすめカラー
- カラコンで変身!デート前の準備ポイント
- カラコンで猫目メイク!チャーミングな目元の作り方
- カラコンを使った和風メイク!浴衣にぴったりのスタイル
体験談
- cicica(シシカ)
- ベルシーク
- LALISHミスティックベージュ
- エバーカラー1デー(EverColor)
- 超モテコン ウルトラマンスリー
- トパーズ【TOPARDS】
- FOMOMY
- OLENS Ending
- I am me 1dayカラーレンズ
- エンジェルカラーバンビワンデー
- Chu’s me(T-Garden)
- 南りほのエフォス
- レヴィアワンデー ReVIA 1day
- メロット シークレットベア
- フランミー(FLANMY)
- mimuco
- フェアリモ カフェモカ
- loveil
- chu’s me(チューズミー)
- CHOOMのピンクホリック
- perse
- キュプリエ アムールロゼ
- HARNE
- エルージュ
- ちゃんみな「GAL NEVER DIE」
- 渡辺直美 N’s COLLECTION
- Revia 1month circle
- トパーズ(指原莉乃)
- チューズミー CHIFFONBROWN
- LuMia